SSブログ

懐かしのカセット その2 [買い物]

ちょっと話が脱線したが,カセットの話だった。

で,まあ長らくお目にかかったことがないカセットテープなのだが,裁判所で行われる証人尋問は,カセットテープで録音されるのだ。今は,速記官の人が非常に少なくなって,民事ではとんとお目にかからなくなった。
地裁では,尋問調書といって,要約した形で尋問の内容を書記官が調書にするが,簡易裁判所では,それもなく,単にカセットテープが記録と一緒に保存されるだけ。もちろん,裁判所によるのかもしれないけどね。

で,今回,顧問先が簡裁でやっていた裁判について,相手方から控訴されて,当事務所が受任することになったのだが,控訴審,つまり地裁に連絡すると,カセットテープは簡裁から来ていないということだった。

私としては,尋問を取ったカセットテープも当然に地裁に記録と一緒に上がってきているものだと思っていたのだけれど,どうやらそうではないらしい。
で,簡裁に連絡すると,フツーに,「ありますよー,複製されますかー?」と聞かれた。

そうすると,必要な長さを確認して,その分のカセットテープをこちらが準備して複製の申し出をすることになる。

はて??カセットテープなんて,長らくお目にかかってないぞ。。。
当然事務所に予備はなく,事務員に「どこでもいいから買ってきてー」と頼んで,複製してもらう。

複製が返ってきて,また気付いた。

「あ,カセットデッキがない。。。。」

事務所にも,昔はあったのだが,潰れちゃったので捨ててしまっている。
当然,自宅にもカセットデッキなんてない。仕方なく,買いに出掛ける。

うーん・・・一体,カセットデッキなんていくらするんだ??
ヨドバシカメラに見に行くと,そもそもどのフロアに行ったらいいのか,から迷ってしまう。同行者のアドバイスを元に,AV機器のところへ。

行ってみると,意外に置いてあるぞ。だが,見ている人は皆無。
そりゃいらんよねえ,カセットデッキなんて。

結局,ウォークマンくらいの大きさのビジネステレコみたいなのを3500円ほどでゲット。

自宅で早速聴いてみると,思った以上にクリアだし,スピードが変えられるのが便利。
しかし,聴くべき尋問のテープなんて,そうあるわけじゃないから,しばらくこのテレコもお蔵入りかなー。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

懐かしのカセット その1 [買い物]

外出先で音楽を聴く,というと,最近は,パソコンに音楽を取り込んで,それをウォークマンに移して聴く,というスタイル。

その前は,というと,普通の人はMDに取り込んだのだろうが,ワタシはMD全盛期に受験していたためか,
自分用のMDウォークマンを持たずにMD時代が過ぎていったクチ。
そして,弁護士になってから,ステレオを買ったときに,一応MDプレーヤーも購入したのだが,結局,ほとんど使わないまま。
んー,勿体ない。5,6万円したのになー,MDプレーヤーだけで。

ということで,現在のデジタル音楽の前は,一気に,カセットの時代になるのだ。

初めて,ポータブルオーディオを持ったのは,大学生くらいじゃないかな。当時,ソニーのウォークマンが人気だったけど,お金がない私は,アイワをチョイス。それでも,2,3回は買い換えるほど良く聴いたなー。

そのうち,司法試験受験用の講義テープを聴いたりダビングしたりするのに,Wラジカセを買ったりしたけど,それもお金がないもんだから,なんかよくわかんないメーカーのだったし。

ま,一部の人はどうかしらないけど,とにもかくにも,司法試験受験生はお金がないのだ。
そう思うと,弁護士になってちょいと贅沢したりするのは,儲かってるからではなく,司法試験受験生中のビンボー生活の反動なのかもしれないな。。。と思う。

一般論を言うのは難しいところだけれど,世の中の人が思っているより,弁護士は儲かってないのだよ。
もちろん,食うに困る弁護士というのもあまり見たことはないが,イソ弁に給料が払えなかったり,事務員さんに辞めてもらったりということだって,少なくないのだ。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

ダイエット 続くよ続く [健康]

プログラムに則ったダイエットは,すでに終了した。
だもんで,勝負はここからなのである。。。

が,先週の水曜日に測定が終わった後,ようやく昨日ジムに行ってきた。10日ぶり?かなあ。
足の指を怪我したことや冠婚葬祭がらみの用事もあったりしたのだが,たぶん,プログラムでトレーナーがいて時間を約束していたら無理してでも行くんだろうなあ・・・と反省。
そう言う意味でも,トレーナーとマンツーマンでやるコナミのバイオメトリクスは有効なのかも知れない。

で,プログラム後初めて行ったのだが,んーーー,1人だと何をやろうか迷ってしまう。
とりあえず,筋トレはこれまでもやっていたので,一通りやってみる。
次に,自転車も,前回教えてもらったとおりに機器を設定してやってみたが,いつでも自分で止めてもいいんだよ,ということになると,ついついやらないねえ。。。
人間って弱いものだわ。

とはいえ,このところあまり分量を食べていないせいか,わりと体重が減っていて,前回の最終測定よりさらに1.8キロほど減っていた。

わーい


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

だんご [食べ物]

あまり甘いものは食べないのですが,このだんごはおいしかった。

だんご庄というところのだんご。

とってもシンプルなんだけれど,素朴な味付け。餡が余り好きじゃない私としては,中に餡が入ってないのもありがたい。

友達が依頼者からもらったか何かで,勉強会のときに持ってきてくれたのだが,これはいくらでもいける。

近くの百貨店で売り出していたんだけれど,残念ながら用事があって買いに行けなかった。

残念。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

ダイエット お疲れさま [健康]

4月13日の測定以来,ちょうど2か月。
6週間のプログラムが終わった。トレーニング自体は昨日が最後で,今日は測定だけ。

結局,体重は4キロ減少の目標を,楽々クリア
あと,減少が大きかったのが,ウエストで,6.5センチの減少である。ま,脂肪が一番ついているところだから,減るのも楽だけれどね。

はー。やれば減るもんだなあ,とちょっとうれしい気持ち。でも,プログラム自体は終わったけれど,継続しないとまた元に戻っちゃうよね。
やっぱり大きいのは外食を減らしたことと,暴食を止めたことだなー。私の暴食は,並みじゃないからなー。
量自体を減らしているので,最初は飢餓感があったけれど,最近ではだいぶ慣れてきた。それに,たまにおいしいもの食べたくらいじゃ元に戻らないし,自分でも戻したくないと思って翌日にセーブしている。そんなわけで,増えた分も,だいたい2日以内には解消してるって感じ。

なんだかんだいっても,普通の人は,今の体重からダイエットスタートやろー,というくらい,これまでが酷かったので,今日からまたスタートラインと言うことで頑張っていきたい。

私がやったのは,これである。コナミには悪いが,選んだ理由は特にない。通勤途中にあるから,なのだ。
バイオメトリクスが,理論的に正しいのか間違っているのかもわからない(別に疑っているわけではないよ)。
でも,まあ事実として減ったということで,私としては十分なのである。

担当してくれたHコーチ,ありがとうございました
私は,やたらめったら元気のいいインストラクターはちょっと疲れるのだが,Hさんは,おっとり話してくれて,程よいゆるゆる感が癒される感じで,毎回楽しく続けられました。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

ダイエット あと少し [健康]

ジム通いも,1か月半を過ぎ,最近当初よりやる気が減退しているが,それは,負荷が大きくなった分疲労が大きいからなのだ。
しかし,絶対に自分ではこんなにしんどいことやらないだろうなーと思うので,やっぱり日にちを決めて出掛けるのは正解なんだろうね。それに,前回の体重や体脂肪より,ちょっとでもいいから落としたいと思うので,暴食だってしないし。

さて,プログラムに則ったダイエットも,あと2回を残すのみ。
これが終わると自分でやらないといけないんだが,ちゃんとやれるかかなり不安。

今日は,体重が下がっていて,当初の目標をクリア
しかし,最終測定の日まで,あと1週間ある。そして,明日は飲み会・・・。ハードルはたくさんあるけど,何とか乗り越えなきゃ。

体重としては,7キロくらい下がってるんだが,実際のところ,スーツが緩くなったり,時計が緩くなったりする以外に,目立った変化がないのだ。体が軽くなった感じもあんまりないしねー。ほんとは,確実に軽くなっているのに,だ。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:資格・学び

ダイエット いったりきたり [健康]

仕事がある平日は,割とヘルシーな食事をしている。

が,問題は,土日だな。。。
自宅にいると,つい食べ過ぎてしまうのだ。今晩なんか,トンカツだしーー。

今日はトレーニングに行ったけど,体重はあんまり減らず。ただ,体脂肪は減ってきたので,諦めないで頑張ろうっと。

ダイエットは,慣れてくれば辛くはないけれど,ちょっと今は停滞期かなあ・・・。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。