SSブログ
パソコン・デジタル ブログトップ
前の30件 | 次の30件

type P を触ってきました [パソコン・デジタル]

久し振りのパソコンネタ。

量販店で,VAIO type Pを触ってきました。
かなり目立つ場所に置いてあったので,次から次へと人が来て,実際に空きが出るまで相当時間たっちゃいました。

で,触った第一印象は,「遅い」。

そりゃ仕方ないのである。
皆さん書いておられるように,Atom CPU 搭載なのだから,期待しすぎないってことが大切。
でも,美しい外観と新しいPCってことに,つい,さくさくキビキビを想定してしまいがち。

私がよく使うであろう,プロアトラスを実行してみたが,画面を異動させようとすると,待たされる時間が長くて,非常にイライラする。

これで,本当に実用性があるんだろうか・・・。

横に長くなり,解像度が上がって,見やすくはなっている。
が,モバイルで使う以上,さくさくキビキビは必要だと思う。

とすると,まだまだtype U の方が使いやすいんじゃないかな。

スティックポインタも慣れないと使いづらく,これなら,type Uみたいに,タッチパネル利用も出来るようにしておいて欲しかったなー。

張り切って見に行ったのに,かえって購入意欲が薄れてしまったかもしれない・・・。


重すぎ [パソコン・デジタル]

最近はやりのミニノート。
いろいろと種類も増えだして,選択肢が広がってきた。

今まで,全く興味がなかったのだけれど,type T と,type U の間くらいのパソコンが欲しいなあーという欲望はずっとあるので,
大きさとしては手頃なことから,ちょっと検討をしてみることに。

・・・しかし,小さいことはいいのだが,欠点は二つ。

1 重すぎる!

私としては,最低でも,PCG-X505/SP 並の軽さでなければ納得できないのだが,
どれもこれも1キロを超える重さ。

これじゃあ,ちっとも軽くないじゃん。

これなら,type T であれば,1キロちょいでミニノートより高性能なんだから,こっちを持ち歩くだろう。

 

2 バッテリーの持ちが悪い!

モバイルで持ち出すなら,バッテリーは,理論値レベルなら8時間は欲しい。
だけど,今のところこの基準をクリアしているのは,Eee PC 901-X くらい??

それなら,PCG-X505/SP にして,予備バッテリーを持ち歩くことで足りる。

・・・こうやって考えると,今のところミニノートにする意味がない気がする。
もちろん,値段はぐっと安いから,新規で購入するというなら一考の価値はあるのかもしれないけれどね。


USBメモリが壊れる? [パソコン・デジタル]

個人事務所にいると,事務所のファイルを自宅に持ち帰るなんてことはしょっちゅうある。

その場合,USBメモリに入れて持ち帰ることが多い。

いつも愛用していたUSBメモリだが,何故か調子が悪い。
時々,ファイルが壊れていたりするのだ。

そして,とうとう昨日,USBメモリ内のファイルがいきなり全部読み出せなくなった。

悲劇・・・。

USBメモリにしか入ってないファイルなんていうのもあったりして,
それがいきなりパーになると,かなり痛い。

フォーマットもできなくなっており,致命的な欠陥があるんだろう。

こんなに脆いものなのかなあ・・・。

さっそく新しいUSBメモリを購入。
今度はバッファローの製品。

ソフトを使わなくても,保存するだけで暗号化ができるという便利なもの。

どれくらい安全なのかはわからないけれど,何もしていないよりはマシだろうということで。

ただ,抜き差しが簡単なのがUSBメモリのいいところなのに,
いちいち「ハードウェアの安全な取り外し」を使って取り外さないとダメなのが,玉に瑕。
それと,高速読み書きでないのも,イライラする要因になりそう。


最後の買い? [パソコン・デジタル]

XPパソコンの出荷が今月いっぱいで終わりらしい(内容としては不正確ですが)。

確かに,MEの中途半端感一杯のOSの後で出たXPは,
格段に安定感があり,使いやすかった。

それに,最近でこそ,メモリやなんだかんだと低価格化が進んでいるけれど,
vistaが快適に動くパソコンだったら,XPはすいすいすい~~っと動くことを考えると,
やっぱりXPは優秀なOSだったと言えるかな。

vista以後の新しいOSも視野に入ってきたことを考えると,
仕事用パソコンも,XPを最後の最後に買っておく方がいいのかなーなんて思ってしまう。


ACアダプタを買う [パソコン・デジタル]

通称「ボルドーくん」の,TZ90HSを手放してしまったため,TZシリーズのACアダプタは,通称「リミテッド」の1個だけになってしまった。

今までは,自宅でも事務所でも充電ができたから,常時充電満タン状態だったのだが,自宅で充電が出来なくなった[もうやだ~(悲しい顔)]

もちろん,同じような形状のACアダプタは一杯あるんだけれど,
さすがにリミテッドには,純正アダプタで充電してあげたいと思うではないか[exclamation×2]
(・・・てか,タッチパッドがだいぶテカテカになってきて,もはや,限定モデルにあるまじき状態だから,今更かもしんないけど。)

というわけで,ソフマップにACアダプタを買いに出掛けた。
というのは,ディスプレイを2台ソフマップで買取りしてもらったので,ポイントが余ってるんだよねー。

しかし,ソフマップでは,取り寄せに3週間かかるから,直接ソニーに言ってもらった方が・・・と,
全然やる気なしな回答。

ソフマップはめったに行かないから,ポイントを使い切ってしまいたかったのに。。。。[バッド(下向き矢印)]

だもんで,仕方なく,自宅に帰ってからヨドバシのネット注文で購入した。

しばらく,ACアダプタも持ち歩いてたんだけど,これで面倒がなくなったや[わーい(嬉しい顔)]
ACアダプタはかなりちっこくなってるんだけど,それでも持ち歩くとそうでないとでは大違いだもんね[手(チョキ)]

ACアダプタを単独で購入すると,なぜか,ウォールマウントアダプタが付いてくるんだよね。
こんなことなら,500円出してボルドーくんを購入したときに買うんじゃなかった・・・。

Windows Vista ServicePack1 を入れてみた [パソコン・デジタル]

VistaのSP1がインストールできるようになったので,張り切って入れてみることにした。

インストールするときには,
「もし不具合がでたらどうしよう」と悩む人もいるらしいが,
私は,とりあえず,新しくしてみたいという気持ちが勝るのか,ほとんどそういう悩みにぶち当たったことはない。

インストールする前に,長時間かかるよ,と注意書きが出てきたので,余裕のあるときに始めてみた。

確かに,通常のアップデートの比ではないくらい,時間がかかる。
バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition にインストールしたが,かれこれ1時間近くかかった。

事務所で仕事しながら,放置していたのだが,何回か再起動するよ,との注意書きもでていたとおり,
2,3回再起動していた模様。

そして,長かったのは,XPのときなら「終わったなー」と思える再起動後にも,うんとこしょ,と設定をしていること。
これは,ほかのアップデートのときも思うのだけど,Vistaになってから,再起動後にいろいろと設定することが多いんじゃないかなあ。

そして,ウキウキと終了後に起動してみると,

うん・・・,気のせいかもしれないけれど,もっさり感が薄まった気がするぞ。
情報によると,ファイルのコピーが速くなったとのことだから,今後が楽しみだ。

FOMA N2502 HIGH-SPEED の登場 [パソコン・デジタル]

type U の通信のために使っていたb-mobileとお別れした話は,前々回くらいに書いたけれど,
ようやく,CFカード型のデータ通信機器,FOMA N2502が発売される模様。

N2502以降は,バリューコースもあるようで,このコースを選択すると,月額料金がさらに700円ほど安いのだ。

しかし,ハイスピード対応PCについては,バリューコースは対象外みたい。

N2502を購入すると,リミテッドに入っているFOMAとは別にもう1契約することになるんだろうが,
それほど使うとは思えないしなー。

とりあえず,値段を見てから考えるつもりだけど,今回は購入しない可能性大。

さらば,b-mobile [パソコン・デジタル]

たまたまだが,連チャンで「さらば」ネタ。

UX90(typeU)を購入したときに,
「小さくて持ち歩くんだから,やっぱどこでもネット接続できないとなー」
と思ったんだけど,
当時は,モバイルに適しているのはPHSくらいしかなかったはず。
確か,イーモバイルもなかった気がする。

そんなわけで,とにかく毎月のコストを削減しようと考えたのが,b-mobileのhoursというやつ。

600日か150時間使用できるということで,毎月の使用料にムラがある人にはぴったりなのだ。
CFカードタイプなので,UX90にもぴったり。
値段も2万円を切っていたはずなので,リーズナブル。

しかし,確かに,どこにでも持っていってつなげるのはいいのだが,
いかんせん,スピードが・・・。
ADSLに慣れた生活をしていると,128Kとかいうスピードは,
意外と「耐えられない」速度になっているのだ。

てなわけで,徐々に利用する機会も減っていたところに,ワイヤレスWAN搭載の「リミテッド」を購入しちゃったもんだから,
もはや,お蔵入り状態。
で,このたび,今月末をもって,b-mobileの600日が切れるとの連絡が入った。

残り使用時間138時間ほど。
めっちゃ残ってる・・・。
が,月末まで使い続けても使えない(笑)。


さらば,ボルドーくん [パソコン・デジタル]

あんなに吟味して購入したバイオの通称「ボルドー」くん,TZ90HSだが,
やはり,同じノートパソコンは2台も要らなかったらしく,
このまま活躍する術がないなら,
陳腐化する前に誰かに使ってもらう方が,ボルドーくんにとっても幸せだろうと考え,
ついに,ボルドーくんを手放してしまった。

バイオの通称「リミテッド」,TZ91Sだが,
限定版だし,高かったし,コレクション的に使おうかなーとか思ってたんだけど,
ワイヤレスWANを付けたため,
そうすると,必然的に持ち歩くことになり,
であれば,結局,自宅で鎮座ましましているわけにもいかず,
取扱いに気遣うこともなく,
ガシガシ使っている。

リミテッドだってヤワではないとはいえ,
「大丈夫なのか?こんなに持ち歩いて・・・」状態。


HD-DVD 撤退? [パソコン・デジタル]

次世代DVDの規格争いに決着が付きそう。

昨日、午後7時のニュースを見ていたら、トップで東芝がHD-DVD撤退か?というニュースが飛び込んできた。

前日にアメリカ最大の小売りウォルマートがHD-DVDを販売しないことにしたとでていたから、
ハリウッドの動きとあわせると、もうHD-DVDは難しいんじゃないかなーと思っていた。

私としては、今撤退する方が傷が浅くてすむと思うから、決断のしどころじゃないかな、って思ってる。


type R はどうなるの? [パソコン・デジタル]

自宅にあるメインパソコンのRA52は,今も現役で快調に動いてる。
(ま,リカバリ騒ぎは会ったけどね!)

最近は映像編集をすることもなくなり,あんまり活躍の場はないのだが,とりあえず何も不満はない。
TZでビスタを使っているけれど,デスクトップも,是が非でもビスタに変えたい~!という気持ちも湧き起こってこない。

やっぱり,今度買い換えるのは,地デジ完全移行のときくらいかなー。
テレパソが使えなくなるからね。

それよりも,ビスタの魅力が今ひとつ感じられないから,ビスタが盛り上がる前に消えてしまうんじゃないかとちょっと心配。


MacBook Air に驚く [パソコン・デジタル]

私はマックは使わない。

別に使いたくないとかポリシーがあるわけではなく,単に仕事上でウィンドウズを使っているから,というだけ。
マックの思い出といえば,パソコンなんて工学部の学生だけと思っていた大学生の当時,大学生協に置いてあった「四角い箱」という印象しかないなあ。

なので,マックの情報についてはいつも素通りなのだが,今回は驚いたね~。
マックブック エア。
めちゃくちゃ薄いでないかい?まるでカミソリの刃のようだ。

とはいえ,アサヒコムの記事によると,どうやら,エアは,ソニーのTZを意識して作ったそうな。

そう言われると,TZユーザーの私としては,ちょっといい気分?


X505をどうする? [パソコン・デジタル]

バイオの春モデルが出た。今のところ,購買意欲は昨年のバイオ購入で抑えられているので,
激しく買いたいというものは出てこない。

最近Tシリーズを愛用しているので,めっきりX505の出番がなくなってきた。
確かに,薄くて格好よくて軽いのだが,いかんせん,バッテリーが持たなさすぎ。そう思うと,自宅で待機している時期がほとんどになってきた。

そう思うと,このままずと自宅で眠らせておくよりは,誰かほしい人に譲って使ってもらうほうがいいんじゃないかと思ったりする。
大好きなパソコンだけど,大好きだからこそ,このまま隠居状態はかわいそうな気持ちにもなる。

業者の買取に出してもいいのだが,ネットで好きな人に引き取ってもらうのもいいかなあ。。。


光ファイバーに変える [パソコン・デジタル]

自分でもよくわからないのだが,わがマンションには光ファイバーが引かれている。
かし,長い間,ADSLで取り立てて不便はなかったことから,光に変える気はなかった。

が,バイオ10周年モデルを買うともれなく11nが付いてくることになったので,3メガくらいしか出ていなかったADSLを捨てて,光にしてもいいかなーなんて思った。
せっかくの11nだから,ちょいと使ってみたくなったのだ。
しかし,そうなると,無線でつなぐには,ブロードバンドルータも11nに対応したやつが必要になるなー。

と考えていくと,もうこうなったら何でもかんでも変えてやる!というヤケクソ的な気持ちが生じて,光への変更とブロードバンドルータの買い替えを決意したのが,昨年末。
あわせて,母のパソコンを買い替え,私のディスプレイを買ったもんだから,年末は散財しまくり。

で,年末に頼んでいた光の工事が10日にあった。
工事といっても,部屋のモジュラージャック部分をチェックして,機器を接続して,通信可能かをチェックするだけなので,30分程度あれば終了。

後は,自分でパソコンの設定をするってことに。
ソネットでは,無料で設定をしてくれるサービスもあるらしいが,ま,それくらいはできるだろうーと思って,頼まなかった。
設定用ロムがあるので,超簡単。
ルータの設定があったので,ちょいと戸惑ったけれど,何とか無線関係も設定完了。

しかし,今頃気づいたのだが,ソニーカードの5パーセント割引特典が,光のコースじゃ使えないんだね。
たいした金額ではないのかもしれないけれど,結構しょんぼり。。。


母のパソコンを買い替える [パソコン・デジタル]

母のパソコンは,私のお古のバイオRX53。

ま,母はパソコンではゲームとエクセルとちょっとネットやメールをするだけなので,現在のRX53でも特に問題はない。
とはいえ,ドライブがDVD-Rであることと,そのDVD-Rがトレイが開かなくなったりするので,
いい機会だから年内に買い替えようということになった。
マウスの調子も悪かったしね。

で,購入したのは,エプソンダイレクトのMR3300という機種。
Vistaで,Core 2 Duo,DVDマルチというごく普通の機種。お値段は9万円ちょっと。
液晶は私が事務所で使っていたもの(私物である,念のため。)を持ち帰ってきたのでそれを使うことにし,
キーボードとマウスはヨドバシカメラで購入した。
マウスはコードが邪魔だというので,ワイヤレスにした。
キーボードは,今まで自分で購入したことはなかったのだけれど,意外と安いことがわかった。

で,使ってみると,なかなか快調だが,母にとっては慣れる時間が必要かもね。


悲しきリカバリ [パソコン・デジタル]

これまで外付けのHDDを使っていたが,やっぱり外付けはめんどくさい~とかねてから感じていたので,
内蔵HDDを増設することにした。
RA52の説明書を見ると,甚だ簡単なようだった。

HDDの増設ついでに,埃だらけのパソコン内部も掃除機で埃を吸い取り,きれいにした。
しかし,すごい埃だったよ。。。
で,増設も意外とすんなりできたので,これならもっと早くしておけばよかったと反省。

で,ご機嫌であったのだが,
増設後,やたらめったらパソコンが再起動し始めるようになった。
最初のうちは,なんでかなーくらいだったのだが,途中からやっぱりかなり異常を感じ始めた。

人に聞いたりネットで検索したところによると,電源が足りないんじゃないかということで,つないでいた電源コードを別経由のコードに変えたりしてやってみたが,一向に変化なし。

でもって,今日になって,まったく起動しなくなった。
起動しかけても,ウィンドウズロゴで再起動するもんだから,永遠に繰り返すのみ。
さらに,セーフモードでも,再起動するばっかりでダメ。
内部を開けてコードの接続を確認したが,特に問題なさそう。

うーーーーーーーーーーーんーーーーーーーーーー。困った。困ったぞ。
とにかく永遠に再起動しているだけでは,前に進まない。

最近,いきなり起動しなくなる恐怖を忘れていたためか,ぜんぜんデータをバックアップしていない。。。
というより,何が大事なファイルだったかすら思い出せない。
これは,昨今のパソコン買いすぎのツケでもあるのだ。
あれこれとパソコンの初期設定ばっかりしているので,何や何やらわからなくなっている。
おまけに,つい先日は,事務所のパソコンを入れ替えたもんだからね。。。
RA52はこのところ全然バックアップするとか考えたことがなくほったらかしだった。
もしかしたら,お利口さんにしていたのにあまり手入れしていないから怒ったのかもしれない。

ま,そんなこんなで意を決して,Cドライブだけをリカバリしたが,これとて,リカバリ中に再起動するもんだから,
何度も同じ作業の繰り返し。
仕方なく,何の問題もなく動いていた増設メモリも取り外して,初期の状態に近い形にしてリカバリ。
とはいえ,増設ドライブをはずしても再起動していたので,増設ドライブのせいじゃないかもしれない。

で,ようやくCドライブのリカバリが終わり,Dドライブを保存しようと思って開けてみたところ,意外に残ってない。。。。

そして,思い出したのだ。
今年1年分の経理関係のデータが吹っ飛んでいたことを。。。。

もー,脱力。。。

明日から三連休だったことだけが救い。。。。
まだまだリカバリは続く。。。
できるだけ,失ったファイルのことは思い出さないようにしよう。


ディスプレイを買おう [パソコン・デジタル]

諸般の事情により,新しいディスプレイの購入を検討中。

自宅のディスプレイは,エイサーの22インチだけれど,これでテレビも見るのだが,やはり動画には弱い。
ネットしたりメールしたりするには,まったく問題がないので,おすすめだけれどね。

そんなわけで,もう少し動画も快適に見られるディスプレイが欲しかったのだが,
ネットなどで情報を収集したところ,明日発売される三菱電機のVISEO MDT242WGが,どうやら動画にも強いらしい。

ヨドバシドットコムでみると,13万円ちょっと。
うーん・・・液晶テレビが余裕で買えそうな値段だなー。

とはいっても,自室にテレビとパソコンと両方置くスペースはないし,
テレビを常設しないといけないほど,テレビも見ないのだから,
やっぱりここはパソコンでテレビを見ることを考えて,ちょっといいディスプレイを買う方がいいんだろうなあ。

・・・というわけで,明日は帰りに見て帰ろうっと。


バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition その4 [パソコン・デジタル]

・WIRELESS WAN

505は限定モデルで,決して安くない対価で手に入れたものなんだけど,
何となくじっと置いておくのは505が喜ばない気がして,結構ガシガシ使っている。

持ち出して使うとなると,やっぱり利用価値があるのがWWANだ。
バスの待ち時間でも,電車の中でも,使いたくなったときにネットにつなぐことができる。
これは本当に便利。
動く車内で505を落とさないかとちょっぴり冷や冷やしながらではあるけれど,後でやろうとか,帰ってからとか思わずに,その場で調べモノができるのは,気持ちがいい。
スピードも,自宅でADSLを使っているからかもしれないけれど,十分満足できる。

確かに,値段は高い。今のところ,使いまくって4200円のキャンペーン中だから,どのくらい使うかを試しているところ。
あまり動画は見ないので,それほどパケット数は食わないとは思うんだけれど,それでも,1か月だと最大枠まで使いそうな予感・・・。


バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition その3 [パソコン・デジタル]

●Wireless WAN

ドコモに申込をしたのだが,さてはて,それほど使うのかナーと思ってしまい,未だ回線開通の手続はしておらず。
一応,日割り計算になるということだったので,今申し込んでもいいんだけどね。
しかし,ドコモの携帯を使っているけど,この携帯の回線と新しく開通した定額データプランとの関係も今ひとつよくわからない。

せっかくドコモの回線2本目なのに,何の割引もないのかなーと思うとちょっとつまらない。

とりあえず,明日くらいは回線開通させるかー。


バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition その2 [パソコン・デジタル]

●液晶のベゼル

液晶のベゼルは,あまり色が薄いと目立ってしまって格好悪いと思っていた。
でも,このパソコンと対面してほっとした。
ちょっと濃い目の色合いになっているので,ベゼル部分が目に障らない。
ありがたや~~。

●キーボードのパネル

バイオにあわせて,ちょっと薄い色になると聞いていた。そこが,わざわざリミテッドのための色だと。
しかし,そこが予想に反して,イマイチ。

ボルドー(TZ90)のパネルは,ピアノブラックみたいな黒色で,ちょっと光沢のあるタイプだったが,なかなかよかった。
ただし,タッチパッド部分とのツートンちっくな感じは,切り替え部分が目立つのであまり好きではなかった。

今回のモデルでは,タッチパッドとパームレスト部分は落ち着いたグレーなので,
なかなかよい感じ。

だからこそ,キーボードパネルのプラスチック感が目立ってしまう。
正直,パソコンの液晶を開けたファーストインプレッションは,
「ちゃっちー」
というものだったのだ。

やっぱ,ブラックと違って,色が薄くなるとだめなんだなー。
ちょっとがっかり。


バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition その1 [パソコン・デジタル]

うきうきしながら,ゴージャスな箱を開けた。
さすがに,TZ90(ボルドー)で事前訓練?していたおかげか,最初のセットアップもすんなり。
ネットワーク接続も,特に迷うことなく完成。

そこで,感想をちょっとずつ。

●OSの違い→basic と premium

まず,ボルドー=ベーシック,リミテッド=プレミアムなので,そのあたりからいくと,
普段使う分には,ベーシックで十分な気がする。
使っていて気付くのは,「もわーんとフォルダが開いて,後ろの方が透けているなあ」という感じ・・・。

だけど,それが「美しい」とか「楽しい」とかそういう感じはない。
もちろん,なんとかフリップはほとんど使わない。
タスクバーにマウスを持っていくと,内容を見せてくれるけど,それも便利なような,よく見えないような。。

ということで,いまひとつプレミアムでよかった!と思うところは今のところあんまりない,という残念な結果に。
ちょっとはウキウキを期待していたのだが。
これからなのかなー。

逆に,プレミアムになると,それだからかどうかわからないが,
明らかにガジェットのCPUメーターのメモリが,ベーシックのときより20パーセントくらい余計に数値が出ている。

メモリは,2GBだとプラス2万円だったもんだから,とりあえず1GBにしておいて,
つらかったら後から取り替えればいいやーと思っていたので,予定通りといえば,予定通り。

しかし,1GBだと常に90パーセント超えだから,すぐにヨドバシで増設メモリを買ってきて入れ替えた。
ベーシックだったらそれほど気にならなかったので,
やっぱりプレミアムだとメモリ食うのかも。


ようこそ バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition [パソコン・デジタル]

ようやく,我が家に到着。
ソニスタから,おっきな箱が。

ようこそ。バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition


仕事の疲れが癒されるとき [パソコン・デジタル]

そろそろだと思っていた。絶対,明日だと思っていた。
やっぱり来た。
ソニスタからの発送メール。

明日,バイオレットのtype T がやってくる。

バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition

が,我が家にやってくるぞ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!

佐川の荷物問い合わせによると,もう,家の近所の集配所まで来てるらしい。
今すぐもってきてええええええええええええええ!


大暴落 [パソコン・デジタル]

バイオノート505 Limited を購入してしまい,現在ある TZ90HS(通称 ボルドー)をさてどうしたものかと思案中。

当初は,潔く売却してしまう予定だった。ソニースタイルの買取,デジタルリユースだと,オーナーメイドでカスタマイズしたパソコンも,細かく査定ができるのだが,その査定では,ボルドーちゃんは9万円後半だった。

しかし,今朝見積をしてみると, 何と,7万円前半にまで暴落。1週間で2万円以上値段が下落しているのだ。

なんで?なんで?
私が記憶している限り,この1週間で新しいバイオが出たわけでも何でもないはず。
なのに,なんで2万円以上暴落するわけ~~~~~?????

ほんの3か月前に買ったときは,18万円だったパソコンが,どうしてそんなに下がるの??
もちろん,買い取り価格なので,オークションで売却すると,プラス2,3万円にはなるのだろうが,それにしてもひどすぎる(涙)。

もちろん,新しいモデルも出たし,人の手に渡れば物の価値は大下落することなんて,職業柄よーーーーーーくわかってること。
でも,自分のことになると,明らかに納得できない。。。

ということで,悔しさのあまり,ボルドーの処分作戦は振出に戻ることに。


冷静に考えると・・・ [パソコン・デジタル]

怒濤のような昨日のバイオ購入から1日経った今,お昼に読んだ日経パソコンの記事を思い出しつつ,冷静に振り返ってみる。

そもそも素晴らしく思えたパソコンも,少し経つとすぐに色褪せてしまう。
昨年買ったtype Uも,XPということもあって,すでに新しいtype Uがお目見えしている。
今年の夏に買ったボルドーのtype T も,最近新しいカラーや機能(ワイヤレスWAN)が搭載されたりして,すぐに,旧モデルに成り下がってしまう。

そして,無線環境も,今現在では値段を考えなければ,フォーマのハイスピードはエリア,速度から言うと,私にとってはベストなはず。
だが,これも,今後は無線の領域はもっと開発?が進むだろう。
とすると,フォーマのハイスピードを搭載したからと言って,今はベストであっても,すぐにベストではなくなるはず・・・。

そう考えると,果たして,昨日のバイオ購入は,良かったのだろうか??
ということになる。
それに,手軽にネットに繋がるというのなら,type U にフォーマのハイスピードを搭載するのがベストの気がする。

もちろん,あれは,限定モデルだから,スペックだけの問題ではない。
現に,もうスペックについてはダメダメモデルにすぎない X505/SP だって,あの先見性というか機能美に未だ手放せないでいる(しかし,今回の出費で,その気持ちに揺らぎが・・・)。
ちなみに,X505/SPは,現在ソフマップの買取だと88000円。ちなみに,ボルドーちゃんは,発売されて数ヶ月なのに,すでに110000円。
とすると,意外とX505/SP は需要があるんだろうか??

しかし,どう考えても,昨日の買い物が無駄だったとは思えない(思えると,それはそれでツラいが。)
だから,別に構わないのだが,冷静に考えると,明らかに無駄遣いの域というか,高いことは間違いない。
だったら,普通に満足できるパソコンが2台くらい買い換えちゃう方がいいんではないか?と思ってみたりする。

ソニー好きの人は結構手を伸ばしたみたいだけれど,みんなどうやってやりくりしてるんだろう??
お金持ちばっかりなのかなー??

ま,私も悩むのは,この間ボルドー買ったから,っていうのもあるんだけどね。
今回は,割と遅くまで残っていたらしいが,どれくらいのSTARの人まで買えたのかな。もしかすると,全員購入可能だったのかなー?

※追伸
本日午後2時31分現在,残り台数わずかながら,フツーに買えるし・・・・・。
んー。人気なかったのか?そこそこtype Tが出たときに買った人が多いのか?


バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition の購入顛末記 その2 [パソコン・デジタル]

さて,話を購入の話に戻すと,
ではどうするのか。そもそも,買うのか買わないのか。
しかし,購入できるとなれば,やはり過去のバイオノートへの郷愁の想いや,フラッシュメモリにしたいとか,ワイヤレスWANがほしいとかの悩みも一挙に解決できることから,急速に買う方向へ傾いていった。
もちろん,商品として不足はない。
問題は,そう。値段,なのだ。

以前にシュミレーションはしていたが,自分の希望の設定にすると,40万円近くなる。
また,CPUは選択の余地はなかったし,余地があったとしても,現在のは7600にしているから,今回もそうするだろう。
メモリはとりあえず1GBにしたけれど,最終的には2GBにしないとだめだろうなあ。
OSは,ボルドーはベーシックにしていて,これでなんら不足はないけれど,ま,ベーシックは体験したから,プレミアムでいいだろうと。そもそもベーシックはないし。

一番の問題は,ドライブ構成。
フラッシュメモリにすることは決めていて,あとは,その組み合わせ。
さすがに64GBは手が出ないし,私の使い方はこのノートで何でもかんでもするということはないので,48GBでも何とかなるだろう。(と思っていたら,現在ボルドーでは31GBも使っている。意外。大丈夫かな~~)。

ほんとは,48GBだけでよかったのだが,そういう選択はないので,HDDと組み合わせるか,DVDドライブと組み合わせるか。希望はHDDの方なんだけど,そうすると,また衝撃がーという問題があるので,ここはDVDドライブに。
しかし,DVDドライブにしたら衝撃に強いんだろうか??
あと,DVDドライブにすると,右側のUSBが減る(はず)のが少し痛い。左だけ2つというのはちょっと少ないと思う。

ということで,構成を決めて購入の手続きを進めたのが,18時半ころ。
で,購入!と思いきや,
「商品はありません」
と言われる。

がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
もたもたしてたからだ・・・・・・・・(涙)。

買えなければ買えないで諦められたのに,買えると思って申し込んで買えないと,めちゃくちゃショック。
よく見ると,ワイヤレスWANが品切れらしい。。

うーーーーーーーんーーーーーーーーー。
ワイヤレスWANは,今回の購入のポイントでもあるのだ。使う使わないは別にして。
そこで,ワイヤレスWANをやめてワンセグにすると,在庫はあるらしく,購入可能な模様。

どうしよう。。。。ワンセグは,type Uで体験済みで,私にとっては不要。ワイヤレスWANは欲しかった機能。
ここは潔く諦めるか??
ブログで,もう完全にスタンバイして澱みなく手続きを進めるといっていたわけがわかった。
悔しい,これはとっても悔しい。。。
でも,ないものはないのだから,縁がなかったと思って諦めよう。
と思い,もう一度,ワイヤレスWANで構成してみると,なぜか,今回は購入のページに進むではないか!?

あれれれれ?
もう一度構成が間違っていないか確認するが,構成はやはり合っている。

これは,買えってことだ!もう迷わないぞ!!!
そう思って,あとは突き進む~~~。ボルドーのおかげで,フェリカポート搭載だからエリオ決済もスムーズ。
ありがとーボルドー。

ってなわけで,買ってしまいました。
しかし,冷静に考えると,もう激しく値段が高い。
今は考えないようにしているけれど,高いよね。明らかに。
そして,どうするんだ?このボルドーのTZは・・・・・。

どなたか,ボルドー,買ってくれる方,いませんか?
ちなみに,私のSTARは,4000ちょっと。
ソニスタであんまり買い物しないから,それほどたまっていないけど,これもきっと7月に購入したボルドーのおかげ。


バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition の購入顛末記 その1 [パソコン・デジタル]

やっとの思いで,VAIO のtype T を購入したのは,わずか3ヶ月前。
考えに考え,スペックもいろいろと考えた上で購入したボルドー。
とっても気に入っていた。

なのに,バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition が出ると聞いたときは,愕然とした。

私が自分で買ったパソコンは,修習生になって初めて買った N505E/BP という,いわゆるバイオノート505シリーズのパソコンだった。
当時は,特にソニーが好きだったわけでもなく,重さとかデザインとかで決めた,初めてのパソコン。
研修所と行ったり来たりしていたころだから,ノートパソコンはどうしても必要だった。
このパソコンを研修所のモジュラージャックにつないでネットをしたり(この研修所でのダイヤルアップの設定は,当時は至難の業だった),休日は寮の部屋で音楽を聴いたり,もちろん起案をしたりと,本当にいろんなことに使っていた。

最初に触ったパソコンは,義兄がくれた,エプソンのノートパソコン PC-486ノート だったが,もちろんこれにもいろんな思い出があるけど,やはり自分で初めて買ったパソコンは特別。

だから,バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition が発売されると聞いたときは,7月にボルドーを購入したことをちょっと後悔した。
でも,わずか505台。それもSTARの多い人から順番に,ということだったので,端から諦めていた。それに,パソコンを買ったばかりだし,予算的にも厳しい。
そんなわけで,とりあえずエントリーだけはしておくことにして,ま,無理だろうなーという気持ちだった。そんなわけで,いつから購入の案内をするかも忘れていた。

13時過ぎに,早くも案内が来たという人のブログも見たりして,すごいなーなんて思っていた。
午後は13時と14時に来客があって,結局自分の席に戻ったのは16時近くになってから。別に,ソニーからのメールというわけではなくメールをチェックすると,それらしきメールはまだ来ていない。
これはだめだなーって思って,また席を離れていろんな用事をしていた。

18時ころまた席に戻ってきて,メールチェックをしていたら,なんと,案内のメールが来ているではないか!!
こりゃいかん,どうしよう~~~~,買うかどうかも決断していないし,どんなスペックで買うかも決めてないぞ。。。

・・・とはいうものの,TZを使っていて,気になる点はいくつかあった。

一つ目は,去年購入したtype U(ゼロスピンドル)に比べると,起動の遅さが気になっていた。また,これまでは意識していなかったが,HDDが衝撃を受けたときに,プロテクト?が作動しました,みたいなバルーンが出たりしたことから,意外とHDDって刺激が加わるんだーと思って,今度買うならやぱりフラッシュメモリがいいなーなんて思っていた。
フラッシュメモリは,本当に速い。最初は,それほどかなーと思ったけど,ボルドーを使うと速さがよくわかる。
ま,OSもXPだから,単純に比較できないけどね。
でも,値段もとびきり高いから,実際に買うことは無理だろうって思ってた。
それに,何よりも,TZを買ったばかりだったから新しいパソコンを買うなんて思ってもみなかったし。

二つ目は,type U に,b-mobile (PHS)を差し込んで通信しているのだけれど,やっぱり真にモバイルで使うというなら,どこでもそれなりのスピードでネットが見れないと,ぜんぜん実用にならないということを強く感じた。
スピードが遅すぎると,そもそもネットを見ようという気が起こらないし,わざわざ通信のカードをさすのは思った以上に面倒なのだ。
そんなこともあって,確かに毎月の通信料は痛いけれど,だからといって中途半端なものをつけても使わないんだ,とひしひしと感じていたから,ワイヤレスWANが新しいTZに搭載されると知ったとき,実際に使うかどうかは別にして,広範囲で,ストレスない速さで,かつカードを挿す手間もなく通信ができるということは,大変に望ましいことだと思っていた。
だから,新しいTZが出ると聞いたときは,正直,やられたなーと。


メールの悩み その1 [パソコン・デジタル]

今動いているパソコンは,以下の5台。事務所のデスクトップは事務所のもの。他には母に譲ったRX53がある。

自宅のデスクトップ・・・RA53・・・自室にあるのでプライベートのメインパソコン
自宅のノート・・・X505・・・リビングなどに持ち出して使う
モバイル・・・UX90S・・・持ち歩き,旅行など
事務所のデスクトップ・・・エプソンダイレクト・・・仕事用
事務所のノート・・・TZ90・・・職場付近での持ち歩き,打ち合わせ用

さらに,メールアドレスについても,使い分けは以下のとおり。他にももっとアドレスはあるけどメインは5つかな。

ホットメール1・・・プライベートで他人に知られてもいいもの(各種サービス利用)
ホットメール2・・・メルマガ用
ソネット1・・・プライベートで利用。無料アドレスでは断られるものや,親しい人用
ソネット2・・・弁護士用アドレス
Gメール・・・ホットメールより便利かなーと。

こうなってくると,パソコンが複数でアドレスが複数だと徐々にわけがわからなくなる。

最も悩ましいのは,それぞれが別々の設定になってしまうこと。共用するためには,パソコンに依存しない形,つまりウェブを利用するのが一番いいんだと思う。
TZ90はさすがにもう設定するのが面倒になったので,メールの設定もネットのお気に入りにも入れないで,WEBメールソフトとWEBのブックマーク,いずれもグーグルを利用している。ソネットのアドレスはGメールに転送する形に。


物欲全開!! [パソコン・デジタル]

10周年記念モデルで,往年のvaioノート505シリーズが出るらしい。505シリーズだから限定505台。
それは殺生な・・・。

vaioノート505は私が一番最初に購入したパソコン。モデルは,PCG-N505E/BPだったっけ。
記念すべきパソコンなので,結構思い入れがある。だから,かなり欲しいパソコンの一つ。

でも何と言っても,505台。
ありえない少なさだよなー。ほんとに。。。ソニスタでそれほど買い物してるわけじゃないからスターも貯まってないし。

ちょっと505は無理っぽいから,ここは,ROLLY買うか~~~。


前の30件 | 次の30件 パソコン・デジタル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。